今井酒造店

「理想を高く、進取の気持ちを持ち若さを忘れずに」味にこだわった酒

〒3810017 長野県 長野市小島62

創業より味本位の酒造りを貫いた蔵

善光寺で事務をしていた先祖が、元禄4年(1691年)に現在の地に移り酒蔵を開始。

創業以来、300余年「味本位の酒造り」を頑ななまでに受け継いでおり、「造り手の心が酒の善し悪しを決める」という事を心に留め手造りにこだわった酒造りをしています。

代表銘柄「若緑」の名前の由来にも想いが込められています。それは、江戸時代の謡曲に因んだもので、「理想を高く、進取の気持ちを持ち若さを忘れずに」

進取とは自分から進んで物事をすることで、初心を忘れず、従来の慣習にこだわらず新しい取り組みにも挑戦することです。

量は少なくとも、手間がかかっても伝統的な酒造りを行ってきました。

また、美味しいだけでなく、安心して飲んでいただけるように、品質の基準が設けられた特定名称酒のみ造っており、長野県内では比較的早い昭和30年から初めから米と水だけで造られた体に優しい純米酒への取り組みも行っています。

お客様の笑顔が見える酒、心地よく飲めて飽きない「いい酒」を目指しています。

手造りへのこだわり

創業以来、手造りにこだわっています。特に一番大切とされる麹は全て同じ製法で造り、品質にこだわっています。

手造りは、手間も暇もかかかりますが、長い時間をお酒にかけると言う事は、それだけ想いを詰め込めることができる。と考えて日々の酒造りに向き合っています。



お酒を飲むときは特別な時もあると思います。しかし、その多くは日々の疲れを癒したり、笑顔になる瞬間の為にお酒を飲むのだと思います。

そのために、いつでも安心してリラックスしながら、ゆっくり時間をかけて沢山のんでいただき楽しんでもらいたいです。



夏場は少し冷やしていただいても美味しいですが基本は常温。冬場は燗も美味しいお酒です。

甘味と旨味が調和した食事に合わせやすいお酒で、日本食、特に味噌や醤油を使う料理に相性がいいと思います。

普段のお食事、何気ない時間に、飲んでくださった方が自然と笑顔になり、思わずほっとして安心できるようなお酒をこれからも造り続けたいと日々試行錯誤をしています。

地元と時代を見据えた2種類の酒

今回のラインナップは代表銘柄の「若緑」と近年新たに立ち上げた「五岳」2種類をご紹介します。



「若緑」は今までの沢山飲んでも飲み飽きない伝統の酒を時代に合わせて日々洗練させ造っています。地元で愛され続けているお酒と言う事もあり日本酒を嗜む習慣がある方に日々の癒しの酒として飲んでいただきたいです。

「五岳」は新しくスタートさせたブランドで長野の地域に溶け込んだ酒と、言うよりも県外含め広く、多くの方に知って、試してもらいたいと想い造った酒です。晴れの日や、日本酒離れと言われる若い世代の方も楽しく飲んでいただけるように華やかでフルーティな香りとスッキリとした飲み口でありながら旨味も感じるお酒です。20代など日本酒を普段試されない方にこそ飲んでいただきたい。



いつどんな時代になっても酒は、日々安心して飲んでもらえること。飲んだ人を自然に笑顔にし、飽きさせず癒しを感じてもらえるように、これからも小さな事でも手を抜かず、飲んでくださるお客様の事を想い、酒造りに取り組んでいます。

五岳純米大吟醸

2017年から長野県木島平産の金紋錦を使った純米大吟醸「五岳」をスタートしました。

300余年の長い歴史の中で受け継がれた技術とこだわりを駆使しつつ、時代と共に変化すべき部分は変えていきながら味本位を貫き、より多くの方に日本酒のおいしさ、楽しさを届けるために理想は高く持ちながらも、初心を忘れない酒造りを続けます。

是非この酒で癒しを感じ、笑顔になっていただきたいです。



酒類区分

純米大吟醸

アルコール分:15度

原料米:金紋錦

精米歩合:39%



第91回関東信越国税局酒類鑑評会純米吟醸酒の部優秀賞受賞

今井酒造店のご案内

営業時間

8:30〜17:00※日・祝日除く

アクセス

電車

長野電鉄長野線「附属中学前駅」から徒歩で約7分

上越自動車道 須坂長野東IC西から25Km、約28分

アクセスマップ

今井酒造店での取り扱い商品

一覧に戻る